共働き夫婦の家計簿 2020年12月分

コッピ家の家計簿12月分です!

支出

※便宜上、多少の誤差有り

住宅ローン 92,974円
食費 66,245円
日用雑貨 3,025円
交通費 14,000円
美容・衣服 10,687円
医療・保険 5,670円
通信(携帯・ネット) 27,088円
光熱費(電気・ガス・水道) 13,468円
お小遣い 100,000円
旅行代 0円
住まい 142,070円
交際費 34,740円
娯楽 6,000円
教養 0円
合計 515,967円

支出の詳細

食費:年末にかけてお酒かったりお菓子かったり、気づいたら驚異の6万円越え…

日用雑貨:洗剤とか消耗品など

通信:ケータイ2台とインターネット代

光熱費:電気、ガス代

お小遣い:ボーナス月ということで50,000円ずつ

医療・保険:薬代や保険代

美容・衣服:美容院代、ユニクロ

交際費:お歳暮、お年玉

住まい:ベッドフレーム、超高密度マットレス、全自動コーヒーメーカーetc

娯楽:宝くじ

感想

年末年始って、こんなにお金いるんだったっけ…と改めて思った年末。

食費に関しては買いだめした感があるので、1月は抑えることができるはず(ΦωΦ)

年末、急遽寝室大改造のためベッドを購入したり、ボーナスがはいったからと全自動コーヒーメーカーを購入したりと大きな出費がかさみましたが、この満足のいく納得のいく出費のためこれはこれでよしとします。

最近財布のひもがゆるくなりがちなので、そろそろ気を付けないとです。

娯楽で購入した宝くじ、結果やいかに(ΦωΦ)

ブログランキング参加してます。推していただけると嬉しいですm(._.)m

ブログランキング・にほんブログ村へ
共働き夫婦の家計簿
スポンサーリンク
コッピをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました