コッピ家の家計簿3月分

コッピ家の家計簿を3月分です!

支出

※便宜上、多少の誤差有り

家賃 120,000円
食費 41,701円
日用雑貨 2,692円
交通費 20,000円
美容・衣服 5,100円
医療・保険 12,820円
通信(携帯・ネット) 14,379円
光熱費(電気・ガス・水道) 16,286円
お小遣い 20,000円
不動産用(切手・小切手等) 11,384円
旅行代 0円
教育・教養・仕事 0円
税金 0円
合計 264,362円

支出の詳細

食費:朝・昼・晩全て自炊。外食は唐揚げ定食のみ。吉野家は持ち帰り。

日用雑貨:消耗品など

交通費:旦那チャージ分。

美容・衣類:旦那1,200円カット。コッピカラー込カット3,900円。

通信:携帯、ネット代。

お小遣い:今月から1万円ずつ。

感想

3月は後半、外出自粛要請を受けてパスタや冷凍肉など多めに買い足したため食費40,000円オーバーする結果に。4月は引っ越しに伴って冷蔵庫の中身を使い切らないといけないから食費が結構抑えられそうだ。不動産購入に必要な切手、小切手代や公的書類発行料がかさんだ。結婚して物欲が減った。夫婦そろって3月は1着も服を買っていない。コロナ自粛で外出する機会が減ったのが大きいと思う。この服欲しい!って思うことがなくなった。今持ってる服でもとにかく着ない服が多い。でも捨てられないんだな。ついついセール品を買ってしまうので、思いいれがなく、数年後うーんいまいちっていう服がほとんどだ。もっと洋服選びは慎重に行おう。4月は引っ越し費用、カーテン・エアコン取付費用と恐ろしいほどの出費になる予定。引き続き節約に励みます。

ブログランキング参加してます。推していただけると嬉しいですm(._.)m

ブログランキング・にほんブログ村へ
共働き夫婦の家計簿
スポンサーリンク
コッピをフォローする
タイトルとURLをコピーしました