家計簿2020年4月

コッピ家の家計簿を4月分です!

支出

※便宜上、多少の誤差有り

家賃 120,000円
食費 28,063円
日用雑貨 11,585円
交通費 0円
美容・衣服 0円
医療・保険 1,405円
通信(携帯・ネット) 24,884円
光熱費(電気・ガス・水道) 25,306円
お小遣い 20,000円
家具 19,900円
家電 417,139円
不動産関連・印紙代 30,000円
旅行代 0円
税金 0円
合計 698,282円

支出の詳細

食費:冷蔵庫整理するために買い控えた結果3万円切り達成しました。

日用雑貨:消耗品など

美容・衣類:コロナが怖くて美容院行けず。旦那は自宅でカット。

通信:携帯、ネット代。ネットの解約金発生。移転より新規のほうがコストが低くすみました。

家具:旦那の机

家電:エアコン3台、シーリングライト

お小遣い:1万円ずつ。5月からは・・・

感想

引っ越しに向けて冷蔵庫の整理したり、簡単な節約食事ばかりにしたので食費は初めて3万円を切りました。

外食はなし。コロナがこわくて美容院にも行けず。

バーバーコッピ開業したので旦那の髪はこれから私が切ることになりました(・∀・)

引っ越しの荷物が増えないように家具家電はすぐに使うものだけ事前に購入。

エアコンはひかりTVショッピングで楽天ペイやらd払いを駆使して少しでもポイントが多くつくように購入。はじめてドコモ口座キャッシュゲットモール経由で購入したのですが1000円ほど忘れたころに戻ってきて感激。今までネットで買い物するときキャッシュゲットモールを経由せずに買い物していたことがとてももったいなく感じました。

世の中知らないと損することが多すぎる。

これから住宅ローン返済の日々が始まるのでより一層お得に目を光らせたい所存です。

ブログランキング参加してます。推していただけると嬉しいですm(._.)m

ブログランキング・にほんブログ村へ
共働き夫婦の家計簿
スポンサーリンク
コッピをフォローする
タイトルとURLをコピーしました