日常 レジ袋辞退したときの心境 昨日はお昼食べて仕事へ。夜ご飯はパスタとサラダポイ活でゲットしたチューハイが果汁感たっぷりで美味でした。レジで会計が終わったあと、店員さんの前で商品をバッグに詰め込むとき、盗っ人になった気分になるのはわたしだけでしょうか(・Д・)特にポイ活 2020.08.01 0 日常
日常 ポイ活の記録 密かにローソンの引換券祭り楽しんでます。普通に買うと994円のところ、引換券で買えば150ポイントで買えます(*´ー`*)この引換券ゲットできて久しぶりのビールだーとテンション上がっていたのですが・・・仕事でタイミング合わず引換れませんでし 2020.07.31 0 日常
お弁当日記 コロッケは手作り以外NGで。 昨日はコロッケ作りました!コロッケ、簡単だけど手間かかりますよね。わたしは正直冷凍コロッケでも惣菜のコロッケでもいいと思います。前に旦那と買い出しにいったとき、冷凍コロッケ買おうかと話したところ・・・「僕のお母さんはね、よくコロッケ作ってく 2020.07.30 0 お弁当日記日常
共働き夫婦の家計簿 家計簿2020年6月 コッピ家の家計簿を6月分です!支出※便宜上、多少の誤差有り住宅ローン92,974円食費32,246円日用雑貨17,522円交通費0円美容・衣服0円医療・保険8,630円通信(携帯・ネット)17,604円光熱費(電気・ガス・水道)13,381 2020.07.29 0 共働き夫婦の家計簿
お弁当日記 全てはローンのためである。 今日の旦那弁当来月から朝の通勤の満員電車が嫌で嫌でしょうがないコッピです(´Д` )起きれるかも心配だし、満員電車が嫌すぎる。今日の帰りは電車が混んでて座れずたってたんですけど、久々に満員電車の苦しさを思い出しました(´-ω-`)人間嫌なこ 2020.07.28 0 お弁当日記日常
お弁当日記 夜ご飯は納豆ご飯 今日のお昼は甘辛唐揚げ丼弁当。夜は旦那が用意してくれた。一人暮らしのときは毎日納豆豆腐キムチご飯を食べていた時期もありましたが、結婚してからはそうもいかないなーと思っていましたが・・・全然アリですね。今月は調味料やら炭酸水やら買い置きが嵩ん 2020.07.27 0 お弁当日記日常
日常 ニトリのロールスクリーン「ピオネ」をルミマルヤでリメイク! 今日はドアの調整に引き続き、楽しみにしていたロールスクリーンのリメイクをしました!ニトリのロールスクリーン「ピオネ」シンプルすぎて味気なさすぎて見るたびになんか、気が晴れなかったんですよ。違う色にすればよかったと物置部屋に入る度にすごく後悔 2020.07.26 0 日常私のこと
日常 またまたドアの不具合発生!こんなとき頼りになるのはやっぱり〇〇〇だった。 建売新居に越してきて3ヶ月がたとうとしています。1ヶ月ちょいでドアが壊れた以外は大きな不具合はなく快適!だったんですが、最近洗面所のドアの開け閉め時に違和感感じるように・・・(´・ω・)ドアがドア枠にコツンコツンと当たって、開け閉めするたび 2020.07.26 0 日常
日常 富士山柄のズボン 今日は自分の弁当だけなので、手抜きののっけ弁です。夜は名もなき適当ご飯焼きなす、ミンチとエリンギを適当に味付けして炒めたもの。チラッと写り込んでる旦那が履いてるズボン、どう思います?デザインは富士山。去年ユニクロで買ったものです。新婚当初は 2020.07.25 0 日常
日常 防災グッズを買いました。 夜ご飯、旦那が作ってくれた豚肉とナスとエリンギの炒め物。ご飯がすすむ味で美味しかった(´Д` )帰宅するとお肉炒めながら、「あと5分待ってな〜、あ、味噌汁はないぞd( ̄  ̄)」とまぁまぁ男前でした。また楽天マラソンやってますね!今回は自分の 2020.07.24 0 日常
日常 ライブ中止決定 今日は仕事前にラインで残念なお知らせがはいってきました。コブクロライブ中止のお知らせです。コロナ禍での開催は難しいと判断されたようです。残念ですが、しょうがない。開催となっても参加躊躇したでしょうし、開催できたとしても手放しでは楽しめないだ 2020.07.23 0 日常私のこと
共働き夫婦の家計簿 家計簿2020年5月 支出100万オーバー! コッピ家の家計簿を5月分です!支出※便宜上、多少の誤差有り家賃4,700円住宅ローン91,854円食費44,149円日用雑貨23,993円交通費0円美容・衣服0円医療・保険12,820円通信(携帯・ネット)48,977円光熱費(電気・ガス・ 2020.07.23 0 共働き夫婦の家計簿
共働き夫婦の家計簿 家計簿2020年4月 コッピ家の家計簿を4月分です!支出※便宜上、多少の誤差有り家賃120,000円食費28,063円日用雑貨11,585円交通費0円美容・衣服0円医療・保険1,405円通信(携帯・ネット)24,884円光熱費(電気・ガス・水道)25,306円お 2020.07.23 0 共働き夫婦の家計簿
お弁当日記 休日に家事分担比率が上がる理由と男尊女卑とすき焼きの話 休みの日にはなぜかやるべき家事が増える。なぜかというと、次の日コッピが休みだと分かると旦那が家事を怠るからである( ゚д゚)タッッッ( ゚д゚)!!!いつもお風呂あがりにたたんでくれるはずの洗濯物がそのままだったり、いつも帰宅したら自分で洗 2020.07.22 0 お弁当日記日常
日常 足りない足りない食費が足りない 夜ご飯がカレーの翌日は決まってカレー弁当わざわざ旦那から「カレーがうますぎてびびる!!!」とラインが来るほどうまかったそうです。また作ろう(・Д・)夜ご飯はハンバーグ、コールスローサラダ、とうもろこしごはんとうもろこしご飯を食べる旦那は( 2020.07.21 0 日常
日常 旦那がストウブの値段に絶句していた。 どうも、最近ニュースで話題のGOTOトラベルキャンペーンがGOTOトラブルキャンペーンに聴こえてしょうがないコッピです(・Д・)しょうもなくてすみません( ゚д゚)聞き間違いだと思いますが、アナウンサーの人、敢えて発音濁してませんか(ノД` 2020.07.20 0 日常
日常 価値観は人それぞれ 残り物のオンパレード昼ごはん。夜ご飯は旦那がチャーハンを作ってくれました!パラパラチャーハン、美味しかったです!やっぱり家帰ってご飯があるってすごくいい。一食分考えなくていいだけで超絶楽です。結局前の休みに作り置きできなかったので、毎日の献 2020.07.19 0 日常私のこと
変化のあった日 令和はショックな出来事が多すぎる 三浦春馬さん死去のニュースに思わず声が出るほど衝撃を受けました。恐ろしく悲しい出来事です。わたしの中では14歳の母から始まり、恋空にラストシンデレラと、いい俳優さんだなと思いながら見てきました。最近ではアマプラで「SUNNY」「コンフィデン 2020.07.18 0 変化のあった日日常