変化のあった日

スポンサーリンク
お弁当日記

住所変更と免許更新延長と給付金オンライン申請

ようやくギリギリ住所変更手続きができてホッとしています。開庁20分前くらいに行ったのですが、すでに2.30人程並んでいました。ただほとんどがマイナンバーカードの手続きで並んでいたようで、住所変更とかの手続きの人は気持ち良いくらいに順番が繰り
0
お弁当日記

結婚して初の母の日

結婚してはじめての母の日でした。コッピ家では旦那母には旦那の名前で、コッピ母には連名でプレゼント贈りました。なんとなく、旦那母に連名で贈るの、躊躇してしまうのは私だけでしょうか(・Д・)なにかあるごとに心配して旦那にとりあえず確認すると、「
0
お弁当日記

やってみないとわからないオンライン飲み会の面白さ

無縁だと思っていたオンライン飲み会。前の職場の人からお誘いをうけ、参加してみたところ・・・めちゃくちゃ楽しいじゃないか!!(・Д・)いつも夜ご飯のときにお酒飲むときはチューハイ1杯とか、ビール350mlの缶を旦那と1本分け合うだけでも満足す
0
変化のあった日

在宅勤務夫婦の昼ごはん事情

この2日で世の中の動きがガラッと変わった気がします。全国に緊急事態宣言と国民1人10万円給付が決まりましたね。ゴールデンウィークが正念場です。実はゴールデンウィークに引越しなのですが、人の移動が制限される中での引越しは少々後ろめたい気持ちも
0
変化のあった日

旨!粉から作る本格スパイスカリーが意外と簡単で旨すぎて感動した話

「本格的なスパイスカレーが食べたい(´Д` )」昨日突然旦那がリクエストしてきました。カレー粉から作る本格カレーは興味ありましたが、結局カレールー使ったほうが簡単で経済的では?と思い今までチャレンジしたことなかったのですが、昨日初チャレンジ
0
お弁当日記

「大丈夫だぁ」と言って欲しかった・・・

今朝ニュース速報で流れた志村けんさんの訃報に衝撃を受けている。小さい頃は志村けんのバカ殿様を毎回当たり前のように見ていたし、アイーン体操踊ったり、アイーンポーズでプリクラ撮ったりもした。好きとか嫌いとかでなく、テレビにいて当たり前の存在だっ
0
お弁当日記

地震とどう向き合うか。

戸建を購入するにあたって、1番懸念していたことがあります。近いうちにくるだろうと言われている都市直下型地震です。戸建購入決めた方たちは、地震に対しての不安をどう振り切ったのかすごく気になります。旦那は地震保険がカバーしてくれるから大丈夫だろ
0
お弁当日記

旦那が50歳でリタイアしたいと言い出した

家を買うと決めてから、ずっと不安がまとわりついておりますが、昨日の夜、とりあえず前向きに旦那と返済計画をたてました。その結果、今朝になって、「50歳で退職金もらってゆっくりしたい( ´_ゝ`)仕事したくない(˘・з・˘)」と現在36歳の旦那
0
お弁当日記

覚悟決めました。

昨日は結局一日中不安に駆られてました。どうもコッピです。とりあえずもう一度物件の状況見に行こうとお昼から出かけたんですが、最寄駅から歩いて行く最中、旦那はメルカリに夢中(-_-メ)旦那:前通った道でいこうよ(・∀・)私:前通ってた道がここ
0
変化のあった日

新婚、家を買う

契約から一夜明け、不安に駆られるコッピです。昨日は朝から不動産屋へ。とりあえずみてみるだけ(p_-)という軽い気持ちで行きました。元々自分は賃貸マンション派で、ゆくゆくは旦那の実家に帰る予定もあり、購入とか微塵も考えてませんでした。が、はじ
0
スポンサーリンク