お弁当日記

スポンサーリンク
お弁当日記

投資に目覚めた旦那がちょっと面倒くさくて辛い・・・

どうもコッピです。前回のブログから2ヶ月以上経ちました。2ヶ月前の旦那は料理家のリュウジにハマって料理を作ってくれてましたが、2ヶ月経った今はすでに飽きたようです。何たることだ!どうでもいい話ですが、とり天を作る旦那の手が気になってしょうが
2
お弁当日記

旦那が料理にはまりだした

昼ごはん、肉じゃがカレー。夜ご飯、しゃぶしゃぶ。お弁当。旦那がリュウジレシピでチャーハン作りにリベンジしたところ、旦那、料理にハマりました!!!( ゚д゚)キタ━━━(。A。)━━━!!!事前に具材とか調味料とかを完璧に揃えて、「リュウジ動
0
お弁当日記

旦那のチャーハンが味気なかった話

ある日の昼ごはん。夜ご飯、ハンバーグ。ハンバーグ弁当。夜ご飯、カレーうどん。昼ごはん。夜、焼きそば。昼ごはん、カップラーメン。夜ご飯、ナスのひき肉味噌炒め。昼、お弁当。夜ご飯、パスタ。昼、手作りピザトースト。夜ご飯、カルディの火鍋。夜ご飯、
0
お弁当日記

私よりリュウジに夢中の旦那

休日のお昼ごはん。ちょっと前に食べた無印良品のおはぎ。美味です。「おばあちゃんの作るようなおはぎが食べたい(´Д`)」とふと思い、早速休日に作ってみた。美味しゅうなれ・・・美味しゅうなれ・・・美味しゅうなれ・・・・・・・・( ゚д゚)ハッ!
0
お弁当日記

電気代が2万円を超えた理由が判明しました

去年と比べて電気代が5600円も上がった理由がわかりました。電気代が上がった原因、それは・・・・・旦那「空気が乾燥してる!!!( ゚д゚)湿度が40%しかないじゃないか!!( ゚д゚)」私「ふむ(´・ω・`)」旦那「こらコッピ!風邪ひいたら
0
お弁当日記

電気代が2万円超え・・・エアコン禁止令発令(´(ェ)`)

昼ごはん。きつねとろろそばとさつまいもの天ぷら。夜ご飯、お好み焼き。お弁当。・卵焼き・さつまいもと長芋の天ぷら・豚肉のアスパラ巻き夜ご飯。蒙古タンメン。お昼ごはん。夜ご飯、ちゃんぽん麺。1月の電気代が驚愕の2万円台になった。さすがにふたりで
0
お弁当日記

わっぱ弁当を批判してきた旦那

わっぱの弁当箱にかえて、おかずを詰めるのが楽しい。・豚ミンチと豆腐のつくね・長芋の豚肉巻き・長芋のチーズ焼き・卵焼き・ひじき煮・無限ピーマン旦那もわっぱ弁当に満足してくれている。そう思っていたのに・・・・・旦那「あのさぁ、わっぱ弁当のさぁ、
0
お弁当日記

ブログ、原点回帰します。

どうも、コッピです。このブログのメインのネタと言えば、旦那の迷言(ΦωΦ)ではなく、お弁当\(^o^)/ということで、ついにあれに手を出しました(*´Д`)じゃん!!!じゃじゃん!!わっぱ(*´Д`)正確にはどちらとも博多曲物というらしいで
2
お弁当日記

スプラにハマった結果、前よりテイクアウトが増えて料理のレパートリーが減りました(ヽ´ω`)

お久しぶりですコッピです。今日こそは!今日こそ!!今日こそは!!!ブログを書こうと思い続けて前回のブログから1ヶ月が経とうとしています(ΦωΦ)年末が刻々と近づいてますね~年末のあのざわざわと騒がしくなる感じ、毎年のことだけど、苦手です(ヽ
0
お弁当日記

相変わらずスプラトゥーン三昧です

11/11のお昼ごはん。11/11の夜ご飯、三色丼。11/12のお弁当。11/12の夜ご飯、かぼちゃポタージュパスタ。11/13の夜ご飯、チキンカツ丼。11/14の昼ごはん、フレンチトースト。11/14の夜ご飯、ちゃんぽん。11/15のお弁
0
お弁当日記

スプラトゥーンにはまっている

11/4の夜ご飯。最近ハマっているちゃんぽん。11/5のお昼ごはん。フレンチトースト。11/5の夜ご飯。油淋鶏。11/6のお弁当。11/6の夜ご飯、煮込みハンバーグ。11/7のお昼ごはん。11/7の夜ご飯。またまたちゃんぽん。一応写真は使い
0
お弁当日記

2回目のコロナワクチンを打ったり、ケーキ食べたり、旦那が朝ドラデビューしたり

どうもコッピです。旦那がついに朝ドラデビューしました。私「旦那だ(ΦωΦ)」旦那「あ、僕だ(・ω・)」思わずパシャリ。激似です(ΦωΦ)3話目からはダンサーを目指すべく家を出たのかもう見なくなりましたが、松村北斗くんがいるのでなんとか大丈夫
0
お弁当日記

「チャーハン作るよ!!」と意気込む旦那

10/26のお弁当。10/26の夜ご飯。10/27のお昼ごはん、フレンチトースト。10/27の夜ご飯、ナポリタンとかぼちゃポタージュ。全然ハロウィンに興味はないですが、一足先にハロウィンメニューです(ΦωΦ)10/28のお弁当。10/28の
2
お弁当日記

小学生の子供を持つ母のキモチ

10/21のお昼ごはん。10/21の夜ご飯。鍋とラム。人生初のラム肉。旦那は「好きじゃない、いらない、コッピ一人で食べなさい」ということで、一人で食べましたが、普通に美味しかったです。でも次からは好き好んで買わないかな~という感じ。10/2
2
お弁当日記

ニンテンドースイッチで麻雀デビュー。緑一色を覚えた。

どうも、雀士コッピです。麻雀はじめました。ハネマン(*´Д`)聞いたことある~(*´Д`)全く意味がわからないド素人の状態からのスタートでした。マンズ、ソーズ、ピンズ?(´・ω・`)チー??(´・ω・`)ポン???(´・ω・`)「役がないか
6
お弁当日記

ニンテンドースイッチ有機ELを購入したのであつ森にリベンジ

どうも、大忙しのコッピです(ΦωΦ)今年の秋ドラマ、大豊作過ぎやしませんか(ΦωΦ)あ~いそがしいそがしい~~(*´Д`)最近えがチャンネルとアニメのハイキューにハマってたので、秋ドラマは全くノーマークでして。もういっそのことテレビドラマは
2
お弁当日記

イモドの食べ比べと旦那の企み

10/7の昼ごはん。デザートのパイナップル。10/7の夜ご飯。10/8のお弁当。10/8の夜ご飯、肉じゃがとハンバーグ。10/9のお弁当。10/9の夜ご飯。10/10の昼ごはん。ミスタードーナツのポンデリングと期間限定のイモドを食べてみた。
2
お弁当日記

金木犀の香りの記憶

どうも、お久しぶりですコッピです(ΦωΦ)サボりぐせに歯止めがかかりません(´・ω・`)それはさておき、金木犀の香りが漂う過ごしやすい季節になりましたね~(*´ω`)匂いをかぐと記憶が蘇ることはよくあることですが、自分、金木犀の香りがすると
4
スポンサーリンク