スポンサーリンク
共働き夫婦の家計簿

コッピ家の家計簿3月分

コッピ家の家計簿を3月分です!支出※便宜上、多少の誤差有り家賃120,000円食費41,701円日用雑貨2,692円交通費20,000円美容・衣服5,100円医療・保険12,820円通信(携帯・ネット)14,379円光熱費(電気・ガス・水道
0
お弁当日記

平熱37度だと今の世の中生きづらい

どうも、平熱が37度のコッピです。会社の検温タイムが毎日憂鬱で仕方ありません(´-ω-`)低くても36度後半。。37度以上あろうものなら疑いの眼差しで見つめられます。ピンピンなのに、、、コロナのせいで、、、そう全てはコロナのせいなのです。少
0
日常

一人暮らし歴17年の旦那が作る特製ラーメン

本日も新品同様のマスクをつけていざ出陣(`・ω・´)仕事行くだけでも命がけですね。駅のホームには全く誰も人がいなくてなんかテンションあがったコッピです。小池都知事のSTAY HOMEが定着しつつあると感じます。昨日は旦那が夜ご飯を作ってくれ
0
お弁当日記

洗ったマスクのつけ心地

早速昨日洗ったマスクをして出勤中。新品同様のつけ心地でございます(´Д` )2日目マスクのあの不快感からついに解放されました(´Д` )マスクの表面には花粉対策で購入したスプレーをかけてマスクのフィルター増強できた感じがあります(・∀・)ア
0
日常

マスク洗いました

次の休みの日に洗おう・・・次の休みの日にこそ洗おう・・・・と先延ばしにしていましたが、ついに今日マスクを洗いました!洗面台をきれいに洗い、食器洗い用の安い洗剤でつけ置き洗いした後、キッチンハイターで20分くらい漂白し、あとは流し洗いしてタオ
0
お弁当日記

自然は強いなと思ったり娯楽が奪われたり

季節の風物詩のニュースが流れるときは、世の中平和な証拠だったんだなと今さらながら思うコッピです。自然は強いですね。災害のときも憎いほど強い。世界がコロナウイルスで荒れているときでも自然は何も変わらない。自然は強いなぁと今日たんぽぽみて思いま
0
お弁当日記

非常にがっかりだ!!

今朝、この記事を読んで開いた口が塞がらなかったコッピです( ゚д゚)え、国会議員にも配布するつもりでいたんだ( ゚д゚)ほー、国会議員の給料は下げたり返納したりするつもりはこれっぽっちもないんだ( ゚д゚)ボク達には影響ないからお金はあげな
0
お弁当日記

緊急事態宣言による我が家への影響は?

ついについに緊急事態宣言が出されますね。ただ外国のように罰則があったり強制力はないようで、どこまで効果があるのかな。旦那はテレワークにすると言ってました。コールセンターは在宅ワークできないから通常通り出勤するだろうな。。我が家的に困るのが新
0
変化のあった日

旨!粉から作る本格スパイスカリーが意外と簡単で旨すぎて感動した話

「本格的なスパイスカレーが食べたい(´Д` )」昨日突然旦那がリクエストしてきました。カレー粉から作る本格カレーは興味ありましたが、結局カレールー使ったほうが簡単で経済的では?と思い今までチャレンジしたことなかったのですが、昨日初チャレンジ
0
旦那の愚痴

盲点だった3階建住宅のエアコン問題

賃貸マンションは至れり尽くせりだなと改めて思うコッピです。カーテンレールあって当たり前、エアコンあって当たり前、テレビが見れて当たり前、ポストがあって当たり前。こんなに当たり前なことだと思っていたことが戸建てだと全部自分で設置やら契約やらし
0
もやもやしたこととか愚痴とか

ない頭で考えてみたけど・・・

コロナ対策として1世帯30万円に決定したとのことですが、明らかな出し渋り全開の政府に無性に怒りを感じてるコッピです。所得制限設けられるのかどうなのか細かいことがわかりませんが、収入50%減の場合って単純に考えて、仮に給料40万円から20万に
0
もやもやしたこととか愚痴とか

アベノマスクより安い1食30円ラーメンの方が満足度高い件

アベノマスク対策にイライラしてきたコッピです。マスク2枚給付に数百億円もの費用かけて一体何がしたいんだ?( ゚д゚)しかも2世帯住宅のところにはさらに2枚配布するってどや顔で宣言されても・・・って感じです(-_-;)誰も求めてないのに、なん
0
日常

贅沢は言ってられない

今日は朝から業スーへ。前回買えなかった豚バラ冷凍肉とか買えて満足。先週の買い占め騒動は一体なんだったのだろうというほど穏やかな店内でした。業スーに行く途中ドラッグストアの前通ったんですけど、マスクや除菌シートを求めてかすごい長い行列ができて
0
お弁当日記

スカスカだけど座りづらい電車事情

新年度がはじまりました。派遣のコッピは異動もなくソワソワ感もなくいつもと変わらぬ日常です。毎年この時期テレビでは入社式が行われましたっていうニュースが流れて、あぁ今年度も始まったなぁと感じるのですが、今年はなんだか寂しいですね。国会議員もほ
0
お弁当日記

しばらくはクォーターメイクで行く

今朝出勤前に近くのドラッグストアへ。残念ながら期待していたマスク、消毒液の入荷はありませんでした。確か1.2ヶ月前には、「1.2ヶ月後には在庫は正常に戻るので買い占めないで」と言ってた気がしますが、状況はさらに悪化してて不安しかないですね。
0
お弁当日記

「大丈夫だぁ」と言って欲しかった・・・

今朝ニュース速報で流れた志村けんさんの訃報に衝撃を受けている。小さい頃は志村けんのバカ殿様を毎回当たり前のように見ていたし、アイーン体操踊ったり、アイーンポーズでプリクラ撮ったりもした。好きとか嫌いとかでなく、テレビにいて当たり前の存在だっ
0
日常

コロナには色々考えさせられる

最近朝はスムージー作ってます。一応旦那にスムージーorバナナヨーグルツ?( ͡° ͜ʖ ͡°)と確認するのですが、oh〜スムーズィースムーズィー(´Д` )とエセ英語で返してくるのがツボです。前、バナナヨーグルツOK?( ͡° ͜ʖ ͡°)
0
旦那の愚痴

下手すりゃ赤字!時給500円の副業

旦那は中古のパソコンを整備してヤフオクで売却する副業をしてます。というかし始めました。しばらくはパソコンいじりをしないと言ったはずなのに、またパソコンいじりダンボールまみれの日々が始まりました。。荷物が届かない落ち着いた期間、わずか3日間。
0
スポンサーリンク